購入時に付属している施工キット ★ヘラ(水抜き用スキージー) ★スプレーヘッド ★ミニ施工液 |
用意する物 ★市販の空のペットボトル(500ミリ)×2 ★中性洗剤(お皿を洗う洗剤でOK) ★スポンジ・キッチンペーパー ★カッター(もしくはスクレーパー) ★養生用のタオル又はゴミ袋 |
※お近くのホームセンターで安価で購入できます。 |
あると非常に便利な道具
|
★水を使用して施工する為、 ポイント |
予め用意しておいた500mlのペットボトルに水を入れ、そこに付属のミニ施工液を1本入れてスプレーヘッドを装着し、軽く振れば施工液の完成です。 洗浄液はペットボトルに水を入れ |
ガラス全体に洗浄液を噴きつけてスポンジタワシで汚れを取ります。 汚れが多いガラスはスクレーパーを使用すると一段と綺麗になります。 ポイント |
洗浄後に付属の青ヘラで水を切っていきます。青ヘラの場合は、一定方向に(上から下)に除去するのがコツです。 施工面積が広い場合はワイパー(水切り用ゴムへラ)があれば作業がスムーズに進みます。 |
窓枠全体のパッキン周りをしっかりとキッチンペーパーで拭き取ります。 ここに汚れが残っているとフィルムとガラスの間にホコリやゴミが混入してしまうのでしっかりと拭きとりましょう。 |
汚れが残っている場合は繰り返し同じ作業を行います。
貼り付け直前に、施工液を全体に万遍なく噴霧して、すぐに青ヘラやワイパーで水分を切ります。一定方向に(片道)に切るのがコツです。 この作業でほこりや残った洗浄液を洗い流します。 |
今度は、フィルムを貼り付ける為の施工液をガラス全体に噴きつけます。 |
一人がフィルムを持ちもう一人がリリースフィルムを剥がしながら施工液をフィルムの接着面(ベトベトした面)にまんべんなく噴きつけていきます。 |
フィルムの接着面をガラスにのせていきます。(軽く力を入れず置く感じ) |
フィルムの上から施工液を適度に噴きつけます。 |
再度フィルムの上から施工液を適度に噴きつけます。 |
ガラス全体を一度キッチンペーパーで拭きます。 |
ご注意
★念入りに水抜きを行っても、貼り付け直後には目に見えない水分が残っている場合があります。
その為、数時間後に水玉がみえることがあります。
その場合は糊が乾ききる前にヘラにキッチンペーパーを巻き水抜きを繰り返します。
糊が乾いてしまってからでは、抜けにくくなります。
完全乾燥後のお手入れは、やわらかい布などに水または洗剤を薄めたものを付け、拭いてください。
硬い物でこするとキズや透明度低下などの原因になります。
また、フィルムの表面に粘着テープやステッカーなどを貼ることは避けてください。